2016年5月30日月曜日

鶏ハム





少し豆腐から離れてみよう。





鶏ハム


材料: ささみ3本、塩小1、砂糖小1、
胡椒少々。

ささみの筋を取り、調味料を全体に塗
りラップに包み冷蔵庫で1日置く。
翌日、レンジに入れる前に15分ほど放
置し、600Wで裏表3分づつ加熱。
完成です。

豆腐料理の参考になるHPやBlogを見る
中、偶然「鶏ハム」の存在を知りました。
Wikiによると2001年4月に2ちゃんねるの
料理板内のスレッド「鶏肉 むねVSもも」
の中において、考案者が書き込みを行った。
とあります。

レシピがネットを駆け廻り、桁違いの
人が鶏ハムを作り、アレンジをしたハズ
です。手元にレシピが届くまで15年もの
歳月が流れていたことを考えると、
何故、今まで見たことがなかったのか?
という不思議さより奇跡的なものを
感じました。

 手間も掛からない。味も良い。
はまりそうです。






2016年5月29日日曜日

ナポリタン






百貨店屋上の喫茶店にありそうな
ナポリタンを食べたくなりませんか?


今日は、これで決まり。



 

ナポリタン。

材料: マッケローニ(マカロニ)150g、
玉葱1/4、ウインナー2、絹さや10g、
湿地茸20g、市販のナポリタンソース。
味の素少々。


マカロニを茹でます。野菜、茸等を
オリーブ油で炒めます。
マカロニと合わせます。味の素を少々。

市販のソースを投入します。マカロニ
の余熱で直ぐに温まります。
中火で2分完成です。

今回は、Style ONE(ユニー・イズミヤ
・フジ)のPBを使用しました。
ナポリタンソースは、色々なメーカー
より発売されていますが、この商品は、
値段以上な気がします。甘みを足せば
より懐かしい味に化けます。

絹さやとマカロニが少し残っていた為
今回は変則的でしたが、言うまでも無く、
パスタは、1.6mm以上の太さ。ピーマン
は、彩りに不可欠です。

マカロニは、太いからソースが絡む。
これは、収穫でした。



お弁当の隙間埋めに最適です。
期待通りの動きにヒデキ感激。






豆腐の揚焼





凍り豆腐を最速で作る。

凍り豆腐は、豆腐の冷凍→
解凍(水切)→冷凍→解凍
をすれば、簡単に作れます。

そう、K.D.M.P.とは?
K凍りD豆腐M作りP計画の略。

何を作るべきか?

前日から悩んでました。
攻めるべきか。守るべきか?



豆腐の揚焼。


材料:凍り豆腐100g、鰹粉5g、
マヨネーズ15g、大蒜/生姜
チューブ5g、味の素少々。

凍り豆腐を細かくします。残り
の材料と良く混ぜ合わせます。

後は揚げ焼きします。焼目が
付いたら完成です。
 
WikiによるとJASによる正式な
名称は、凍り豆腐だそうです。
地方によって凍み豆腐、ちはや
豆腐、高野豆腐と呼ばれる。

驚いたのは、トップ3の旭松、
みすず、登喜和の豆腐を全て
食べたことがあるという事実。
3社とも、お世話になってます。


これも豆腐の神の導きなのか?






豆腐の味噌漬け






いや~。苦労しましたョ。早朝から。
ついに究極の豆腐調理法を発見。

普通に醤油で食べること。






豆腐の味噌漬け


材料:木綿豆腐100g、味噌大2、
塩麹小1、味醂大2。


しっかり水切りした豆腐に味噌
(かねよ薩摩みそ)、塩麹、味醂を
良く混ぜたものを塗ります。

クッキングペーパに包み冷蔵庫へ。
一晩寝かせたら完成。
3日以上寝かせるとチーズっぽく
なります。

1782年に豆腐百珍という本が刊行
されているそうです。経典です。
また、相模屋食料様も現代版の豆
腐百珍を掲載しております。

流石、プロのレシピ集です。


現在、K.D.M.P.  進行中。







2016年5月28日土曜日

厚揚げ



豆腐の肉巻唐揚を作っていた時、
厚揚げも作って見ました。 

豆腐屋さんの苦労が分りました。








厚揚げ


材料: 木綿豆腐数切れ、片栗粉少々。

木綿豆腐に片栗粉を付けて170℃の油で
5分くらい揚げて完成。

これこそ事前の水切り必須。


片栗粉の性質なのか豆腐同士が
くっつきそうになり往生しました。

食べた感想は、おっ、美味しい。
厚揚げってこんなに美味しかったの? 

市販の商品とは、別次元の味。
とても軽やか仕上がりです。 


天ぷらのついでに作るとgoodかな。





豆腐の肉巻唐揚





未だに豆腐の水切りをレンジで
したことはありません。

 豆腐ナゲットには良いでしょう。



 

豆腐の肉巻唐揚

材料: 豆腐、豚肉、唐揚粉。

予め木綿豆腐の水切りをして置く。
3日前から水切りをしてました。
(レンジなら3分、塩茹で30分。)


水分がしっかり取れたら豚肉を
木綿豆腐に巻きつけます。

市販の唐揚粉をまぶします。
170℃のサラダ油で5分くらい揚げて
完成。

今回は、重さや枚数にあまり
意味がない料理。
揚げるから水切りだけは、必須。
甘辛いタレを絡めた肉巻では、
普通なので一手間加えて見ました。
ボリュームがあり美味しいです。



手間だけどお勧めな料理です。








2016年5月27日金曜日

ナスのツナ和え




早速、手軽なおかず(パンチャン)を
考えてみました。



ナスのツナ和え


材料: ナス中2本、ツナ缶1、
味の素少々。



あらかじめ、レンジでナスを加熱。(800Wで2分)
ナスを適当に切り、ツナ缶、味の素で和えて
完成です。


感想は、すぐに食べずに翌日を待て。
そんな、感じです。

レンジがなければ、同じ材料を袋に
入れて揉んで翌日でもOKです。



先ほど、
豆腐の仕込み完成しました。 







アレンジナムル





ナムルを作る前に。

韓国料理を嫌う人。好きな人。
色々いるとは、思いますが…。




アレンジナムル




材料: もやし1袋、人参の中1/3、
ピーマン1、木耳6、塩大1、オリーブ油大1、
胡麻少々。オイスターソース少々。


手鍋にお湯を沸かし、塩を投入。
細切り野菜や木耳も投入。
90秒ほどしたらザルに上げます。

後は、油、胡麻等を加えて完成。

普通は、油=ごま油。大蒜や
生姜を加えて和えます。


韓国のパンチャン(おかず)の
作り置きは、見習うべき文化では、
ないでしょうか?

予め、5~10品のおかずを作って置き
食事前に主皿+アルファーを作る。

常備菜や作り置きは、日本では、
単に残り物と言う評価なのかも。

冷蔵技術が発達した昨今ならば、
合理的な方法かも知れません。












2016年5月22日日曜日

豆腐お好み焼



お昼の豆腐チリソースは、
殆んどCook Do干焼蝦仁の力。

これでは、不完全燃焼です。




豆腐お好み焼

材料:豆腐250g水切済、キャベツ
150g、玉葱50g、葱10g、ツナ缶1、
卵2、薄力粉100g、水150g、昆布
だし大1、チーズ少々。


キャベツ、玉葱は、せん切りにし、
ねぎは5mm幅の輪切りにする。
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器で
滑らかになるまでよく混ぜ、溶き卵、
小麦粉、昆布だしを順に加え、その
都度よく混ぜ、水を少しづつ加え
ながら生地のかたさを調節する。
ツナ缶、チーズ、キャベツ、玉葱等
を加えて混ぜます。中火で裏表5分程
焼いて完成。

七味ぽん酢やマヨネーズなどをかけ
てもok。そのままでもokです。


味の素さまを誉める気は無いですが、
Cook Doおかずごはんシリーズに
アジアン鶏飯という商品があります。
あれは、素晴らしい。
台湾で食べた鶏飯に味が似ています。

五香粉をかけてあげれば、更に
台湾テーストが加速します。


お好み焼のことを忘れてました。 






豆腐チリソース




そう言えば、Cook Do干焼蝦仁
買い置きがダブっている。


 豆腐を捏ねる必要もなさそう。



豆腐チリソース


材料: 豆腐1丁、Cook Do干焼蝦仁、
玉葱少々、筍少々。


豆腐、野菜を切って置く。ソースを
絡めて完成。


Wikiによると四川料理の乾焼蝦仁を
陳建民氏がアレンジしたもの。と
書かれています。陳建民が日本へ渡
っていなければ、yasuが豆腐のチリ
ソース炒めを作ることは不可能だった。


非常に興味深いお話です。






2016年5月21日土曜日

ポテトサラダ




お昼にリクエストがありました。
作り置きが出来て和でも洋でも
合いそうな一品。




ポテトサラダ


材料: じゃがいも3、ゆで卵2、
ベーコン1、玉葱1/4、キューリ
1/2、マヨネーズ大4、


じゃがいもに串が入るまでレンジ
で加熱します。それぞれの野菜や
ゆで卵を適当に切ります。
マヨネーズを加えます。最後に
ゆで卵を加えて完成。


ポテトサラダは、融通の利く一品
ではないでしょうか?
パンでもご飯でも合わせることが
出来ます。

平行して豆腐の水切を開始しました。
早くも緊張から戦慄が走ります。





2016年5月18日水曜日

卵とじ




学生時代の下宿先で隔週金曜日に
必ず出てきたかなり思いで深い一品。


 具沢山の卵とじ


 材料: 卵2、玉葱1/4、えのき1/4、
人参1/3、絹さや10、ツナ缶1
冷蔵庫の残り野菜で基本okです。

これらをみじん切りにしてツナ缶と
混ぜ合わせ、卵でとじて完成。
好みでケチャップ等をかけます。

海上自衛隊では、今でも毎週金曜日
に部門を問わずカレーを食べるとか。
海上勤務の方の曜日感覚を正すため
とか片付けが簡単で良いとか。諸説
あるようです。

ちなみに下宿の残りの金曜日の料理
は、基本、鶏か豚肉のカレーでした。

たまに、連続カレーの週や卵とじの週
という華麗なフェイントもあり下宿生を
見事に混乱させていました。

どちらも、超美味しかったですが…。


2016年5月11日水曜日

辣韮のマヨネーズ和え



木綿豆腐と戦うために休憩も必要。




辣韮のマヨネーズ和え

材料:生辣韮(らっきょう)80g、マヨネーズ大1
削り節少々。
予め生辣韮を水洗いし、皮を剝いておきます。
細切りにします。マヨネーズ、削り節と和えて
完成です。
 辣韮のよく食べられている県は、鳥取県
と福井県だそうです。カレーを食べるときの
マストアイテムとしか考えていない人が
多いですが、産地では、このような食べ方も
ありだそうです。
豆腐の上に乗せても面白いです。


むしろ乗せるべき一品。








2016年5月8日日曜日

豆腐ハンバーグ②




ハンバーグ2度目。
今回は、和風餡かけに挑戦です。


 豆腐ハンバーグ 和風




材料:木綿豆腐300g、ツナ缶1、卵1、醤油
マヨ大1、パン粉20g。
今回は、すりゴマ、鰹の粉、味の素、胡椒
を少々入れます。

ツナ缶に鰹の粉を合わせる。この行為、
追いオリーブならぬ追い鰹です。

これらを良く混ぜ合わせて中火で焼きます。

玉葱のみじん切りを入れなかったのは、
付け合せが新玉葱だったから。

粉末ダシ、片栗粉、お水大1で餡かけを
作ります。色が華やかな野菜も入れます。

ハンバーグにかけて完成。


ゴマ、鰹の粉を入れているので豆腐の
風味は見事に消えています。

豆腐のヘルシーさは、無いでしょう。










2016年5月6日金曜日

豆腐ラザニア



日々、木綿豆腐との真剣勝負。
餃子の皮が微妙に6枚だけある現実。



これは、豆腐の神の導きなのか?


豆腐ラザニア



(豆腐ソース)
材料:豆腐250g水切済、ツナ缶1、
卵1、玉葱1/4、醤油小1、マヨ中1、
パン粉40g、胡椒少々、ケチャップ
大2、竹輪2、味の素少々。

(のせる具)
材料:絹さや10、しめじ少々、チー
ズ少々、餃子の皮6枚、オリーブ油
少々。

耐熱皿に、薄く油を敷いておきます。
材料を予め混ぜ合わせておきます。

豆腐ソース、野菜類、餃子の皮、
豆腐ソース、野菜類、餃子の皮、
パン粉と重ねて行きます。電子レン
ジ600Wで5分加熱。

野菜類、チーズ、パン粉、オリー
ブ油をのせオーブン280℃で10分間
焼いて完成。

ラザニアがパスタ(麺)の種類とい
うことは全然知りませんでした。
本当は、料理じゃなかったのかぇ。
イタリアは650種類ものパスタがあり
毎年新しい種類が発表されるとか。



俺なら3種類で余裕かな!



2016年5月5日木曜日

麻婆豆腐

 豆腐をこねることに疲れました。





麻婆豆腐


1971年に麻婆豆腐の素を開発した丸美屋
さんに敬意を表し、これを使いました。

材料:木綿豆腐200g水切済、絹さや30g、
人参50g、椎茸20g。麻婆の素。水。

予め野菜と豆腐を切っておきます。
豆腐は水切済なので簡単に崩れません。

野菜と豆腐を軽く炒めます。
麻婆の素に書かれている手順とは少し異
なります。後は、麻婆の素、とろみ粉を
加えて完成。


安心、安定の味です。


成都で陳麻婆を食べたことがあります。
あの気候だから花椒だったのでしょう。

陳麻婆豆腐店が広東省で開店していた
なら海鮮の乾物スープに豆腐がINして
いたかも知れません。


簡単、豆腐料理ではなさそうです。






2016年5月4日水曜日

豆腐餃子



最近、あまり餃子を作ってない気がする。
昔は週2くらい。今は、月1くらいかな?


そうだ!ツナで豆腐餃子を作れば..。


豆腐餃子



材料:豆腐150g水切済、ツナ缶50g油切済、
玉葱50g、葱50g、キャベツ100gミジン切。

調味料:味の素少々、マヨ、醤油大さじ1/2、
清酒大さじ1、胡椒少々、大蒜、生姜少々。


野菜はみじん切り後、味の素をまぜておく。
餡と調味料を良く混ぜ合わせる。
餡を皮で包む。フライパンで焼いて完成。


豚挽肉の餡は、1日くらい寝かした方が、
美味しくなる。よくレシピに書かれています。
経験上からも、これは正解でしょう。
問題は、食べるのが翌日以降ということ。
テンションは、20%ほど下がってしまいます。


豆腐餃子は、半日しか寝かせてはいけない。
ツナと豆腐の挽肉は、豚挽肉ではないのだから。
ここに自己ルールを制定しました。


ツナ缶への封印が脆くも解かれた瞬間でした。







2016年5月3日火曜日

豆腐と鰯ナゲット



鰯があるので、今日はこれで決まり!


豆腐と鰯ナゲット




 材料:豆腐200g、鰯(身の部分のみ使用)200g、
黄身1個、塩少々、片栗粉大さじ1、生姜1かけ。
フードプロセッサーにかけます。

お味噌汁に入れれば、鰯のつみれそのもの。
後は、フライパンで揚げ焼きして完成。

大変、上品なナゲットになりました。
味が薄いなら姜醤油で食べても美味しいです。


上は、具沢山ナゲット。
豆腐、パン粉、醤油、マヨ、白身、筍、玉葱、
乾燥海老、葱適量を捏ねて揚げ焼き。

ツナ缶を封印してナゲットを作ってみました。


今のyasuなら、どんな材料でもナゲット化
する機能が標準装備です。









2016年5月1日日曜日

豆腐グラタン



豆腐とツナのロールレタスで天狗になったyasu。
こいつは、薄力粉よりエキサイティングだ!

今度は、俺から木綿豆腐へ挑戦状をぶつけてやる。



豆腐とツナのグラタン






材料: 豆腐1丁、シーチキン1缶、卵1個、玉葱1/4個
醤油、マヨネーズ大さじ1、パン粉40g、胡椒少々

材料: ジャガイモ1個、ウインナー2個、玉葱少々
とろけるチーズ、少々。

耐熱皿に、薄くサラダ油をひきます。タネを伸ばして
残りの材料を乗せてオーブン250℃で10分焼き完成。
電子レンジ800wで5分温めてもokです。

想定通り、タネが残ってしまいナゲットを..。
今回は、筍を刻んで食感を良くしました。
日々、ツナ缶が激しく消費されています。


猫を飼ってる人でもこんなに消費してないって!